忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
2025/07/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/10/15 (Wed)
先日、コストコでカシウエアのパーカーを買いました。(8000円くらいでした。)
入院中に羽織るのにもいいかなと思って(o^^o)

急に寒くなったので、ボチボチ着られそう☆

拍手[0回]

PR
2010/07/07 (Wed)

いやー。
最近、毎日ほんっとに蒸し暑いですね。
通勤服に悩む毎日なわけですが。

こう蒸し暑いと、もう、毎日ランニングと短パンで、冷房対策として
羽織りもの1枚持っとけばいいんじゃないかってくらい
おしゃれ熱はダダ下がり。

ふと見つけた、全然着ていなかったETROの長袖リネンシャツ。
引っ張り出して着てみたらば。

ものごっつう快適。

長袖だけど、不快な暑さは全然感じないのです。
素晴らしい!!

IMG_2046.jpg

■インナー ZARAのタンク。
■ボトム ノーブランドパンツ。
■ネックレス BLOOM

色合い的に、ちょっと、インディジョーンズっていうか
探検家みたいですね。ははは。

ズボラなわたしなので、お手入れが大変と
敬遠していたリネンですが、これからは積極的に取り入れていきたいです。
 

拍手[0回]

2010/05/26 (Wed)

IMG_0995.jpg

3coinsでツボな靴下を見つけました。
マルチカラーの憎いヤツ。
フジにも履いて行きます。

ソルメイトのは、1足3000円近くするんですよね。
(アマゾンや楽天でも、2000円以上します。)

Solmate Socksのオフィシャルサイト → 

これアマゾンで売ってる一覧 → 

3coinsのは、作りが雑だったりするんでしょうが、
まぁ、安いので良いです。

ブラウン系のカラーも欲しくなってきたので、もう1足買い足そうかなぁ。

拍手[0回]

2010/05/19 (Wed)

先日も書きましたが、このところ地味な色の服ばかり着ていたのですね。

アースカラーといいますか、お煮しめカラーといいますか。
地黒のわたしには、とても馴染んでおり
服と肌が同化している感じでした。

週末、先日買った、Charlotte Russeのワンピを着ました。
db536899.jpeg

■ワンピ Charlotte Russe
■Gジャン ジーザスディアマンテ
■ピアス Charlotte Russe
■帽子  CA4LA
■ミュール(写ってないけど) ジーザスディアマンテ

旦那に、「お。珍しくかわいい格好してるじゃん。」的な事を言われました。

自分が好きだから、落ち着くからと言って、地味で無難なカラーで
ユニセックスな格好ばかりしてちゃダメだなぁ。
女性らしさを忘れてはいかん。と思いました。

しかし、あまりにラブリーなものもイタくなってしまうので
サジ加減が難しいですね。 

拍手[0回]

2010/05/11 (Tue)

毎日、帰宅途中に通る道沿いに、気になるお店があって。
でも、時間が無くて寄れなくて。
先日ようやく潜入して参りました。

LAなどで買い付けされてきた、お洋服や小物を販売されています。
お店の名前は、「シュガーアンドスパイス」
楽天にも出店されていました。

http://item.rakuten.co.jp/sugspi/1343/

店主の方のお話によると、基本的にお店の商品は1点モノだそうで。
本当は売れ線のものは、もっと仕入れたいのだけれど
人とかぶりたくない、というお客様の気持ちを考えて、
敢えて、そうしていると仰っていました。

おお。
その心意気、いいっすね。

量産品も確かに良いんです。
先日記事にした、ユニクロとか、安価で品質も良いし
愛用していますが、あまりにもかぶるのも嫌なので、
このお店の考え方、好きだなぁと思いました。

今回は偵察だけのつもりだったのですが、
バックヤード付近のハンガーにかかっていた洋服に目を奪われました。
先日買付けされてきたばかりの品物だそうで、まだ、値付けもされていなかったのですが
その場で計算して頂いて、お買い上げ~。

charlotte russe(シャーロット・ルッセ)のワンピ?
(サンドレス?チュニック?)
660bb4b7.jpeg

短いので、レギンスかトレンカ、ショーパンは必須ですけれど。

真夏にはベアトップで着たいな。
去年の夏より、大分痩せる事が出来たので、肩を出すのも
少しは見苦しくなくなったので(本当か?)☆

久しぶりにガーリーな洋服を買いました。
最近は、アジアンテイストのデザインで、
色も茶色とか黄土色とかばかり着てましたので。

charlotte russeは、「ゴシップ・ガール」の衣装を担当する
エリック・ダマンが、ブランドスタイリストを務めているそうです。
ファストファッションの草分け的なブランドなんだって。
(・・・ってわたし、ゴシップ・ガール観てないので、全体的にどんな
テイストのブランドなのかはわかんないんですが。)

あと、同じく一目で気に入った、ピアス。
(偶然にも、こちらも、charlotte russeのものでした。)
ターコイズがきれい!
262bc845.jpeg

ワンピが8000円弱。
ピアスが2000円弱でした。

あー。
もう夏の気分ですね。
早く着たいです。

そうそう。
こちらのお店、シーズン毎にLAに買い付けに行くそうなんですが
事前に、自分が欲しいものを、リクエストする事が出来るそうです。
画像と、予算を伝えておいて、希望に合ったものが見つかれば
買い付けして来て下さるそうです。
機会があったら、バイイングして来て頂こうかなと思ったりしています。

拍手[0回]

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
忍者ブログ [PR]