忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[986] [985] [982] [979] [978] [977] [976] [975] [974] [973] [972
2025/07/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/03 (Mon)

8/1に長女がわたしの実家に旅立ちました。
いつも、横浜からの深夜高速バスで、1人で行かせます。
(勿論、YCATのバス乗り場までは送りに行きますよ。)

今年は、バスが工事渋滞に巻き込まれたようで
到着時間が1時間半も遅れた模様。

朝方「予定の時間が過ぎたのに、まだ着かないんだけど・・・」
とメールが入ってたんですが、半分以上寝ていたので
「ちゃんと乗務員さんに、着いたら起こすように頼んであるから
大丈夫だよ」と返事をしました。
不安だっただろうな。

翌日、8/2は次女の5歳の誕生日だったので
長女が帰省する前に、ピザ&コーラ(大人はビール)で4人でパーティー。
めっきり、生意気な口をきくようになってきまして
面白いけれど、寂しい気もする今日この頃です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
娘ちゃん、お誕生日おめでとう!!
今頃お婆ちゃま達と楽しい時間を過ごしているのでしょうね♪

一人で深夜高速バスで行くなんて、ひろみさんもドキドキだったでしょうー。
うちも長男は5〜6歳の頃から一人でカナダへ行ったり、キャンプへ行ったりしてるのだけど、お別れの時は今でも心配でドキドキ&寂しくなってしてしまいます。
そして、子供も成長して行くと同時に親も成長していかなきゃいけないのだな〜と思わされます。
ikkopu 2009/08/04(Tue)18:55:57 編集
ありがと~☆
お祝いメッセージありがとう~。
長女は、実家での生活を満喫している模様だよ。
いとこ達が大量にいるので、遊び相手には事欠かないし☆

ikkopuさんのおうちも、お兄ちゃんたちがお家にいて
賑やかでしょう?

お兄ちゃん、凄いね~。
そんなに小さなうちから飛行機に乗ったりキャンプに行くなんて。
ホント、お見送りは何度経験しても、ドキドキするよ。
子供は、以外とサバサバしてるんだよね。

そうそう。
見送りといえば、長女は、先日修学旅行に行ったんだけど、
どこの親御さんも駅まで見送りに来るんだと思って
早起きして一家総出で行ったら、役員さんたちがまばらにいたくらいで
びっくりしちゃった(笑)
何だか過保護な親みたいで、ちょっと恥ずかしかったよ~。
ひろみ⇒ikkopuさん 2009/08/05(Wed)11:06:17 編集
無題
遅くなっちゃったけど
次女ちゃんお誕生日おめでとう♪
ナマイキ言ってる次女ちゃんっていうのが想像付かないけど・・・
また時間があったら会いたいね
みゆき 2009/08/05(Wed)14:33:44 編集
ありがと~!
もうね。
口調がね、現代っ子なんだよね~。
はんにゃの金田みたいに「〇〇だし!」とか言ったりね。

そして、見た目は日に日に男の子っぽくなっているよ。
パンツしかはかないしね(笑)

ホント是非是非会いたいよ~。
メールするね☆
ひろみ⇒みゆきちゃん 2009/08/05(Wed)15:39:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
忍者ブログ [PR]