横浜在住。
フルタイムで働いてます。
通勤時間1時間半。
2017年、次女の中学受験終了。
2018/02/21 (Wed)
会社でどうにも憤りを感じる出来事があって、先週は自宅でほぼ毎日愚痴三昧だったんですが、ある日娘に言われました。
「お母さん。私だって学校で楽しいことばかりじゃないよ。大変なこともある。
でも、それを話しても聞く人が良い気持ちにならないと思うから、敢えて話さないんだよ。」
大反省!!!
「ごめんねぇ…気をつける。」
と謝りました。
前に書いた「大人だな」に続いて、娘が我が家で一番大人説は確信を帯びてきました。
「お母さん。私だって学校で楽しいことばかりじゃないよ。大変なこともある。
でも、それを話しても聞く人が良い気持ちにならないと思うから、敢えて話さないんだよ。」
大反省!!!
「ごめんねぇ…気をつける。」
と謝りました。
前に書いた「大人だな」に続いて、娘が我が家で一番大人説は確信を帯びてきました。
PR
2018/01/31 (Wed)
明日は2/1。
あれから1年経ったんだなぁ。
娘は先週末、塾の激励会に参加してきました。
お世話になった講師の方々や、切磋琢磨した仲間達と再会し、そして6年生をしっかり激励してきたとの事。
啓明館16期生の皆さん、ファイト〜!
娘は、算数の大門を1つ丸々(難しいから)すっ飛ばしていたらしく、飛ばしていたことに残り5分で気づいて、慌てて書いたらしいです。
良く受かったね!と塾の先生にも言われたらしい。
「最後まで諦めないことが大事だ!」と後に申しておりました。
そして、入試の最中はアドレナリンが出ていたのか、不思議と何の不安もなかった、と言ってました。
付き添いのお母様、お父様も暖かくして、しっかり食べて連戦に備えて下さいね。
大丈夫!
今までやってきたことは裏切らないです。自信を持って出陣して下さい。
全ての中学受験生の皆さんが力を発揮できますように祈ってます。
あれから1年経ったんだなぁ。
娘は先週末、塾の激励会に参加してきました。
お世話になった講師の方々や、切磋琢磨した仲間達と再会し、そして6年生をしっかり激励してきたとの事。
啓明館16期生の皆さん、ファイト〜!
娘は、算数の大門を1つ丸々(難しいから)すっ飛ばしていたらしく、飛ばしていたことに残り5分で気づいて、慌てて書いたらしいです。
良く受かったね!と塾の先生にも言われたらしい。
「最後まで諦めないことが大事だ!」と後に申しておりました。
そして、入試の最中はアドレナリンが出ていたのか、不思議と何の不安もなかった、と言ってました。
付き添いのお母様、お父様も暖かくして、しっかり食べて連戦に備えて下さいね。
大丈夫!
今までやってきたことは裏切らないです。自信を持って出陣して下さい。
全ての中学受験生の皆さんが力を発揮できますように祈ってます。
