忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
2025/11/22 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/11/10 (Thu)
信長協奏曲を観ていた時、戦の時に大将が振る采配がかっこいいなぁと思いまして。

受験当日って、塾ののぼりがたくさんはためいていて、戦みたいじゃないですか。

だから、采配を振って「行けーっ!」ってやってみたい気持ちが沸々と。
勿論、法螺貝の効果音も鳴らしたい。
丁度、家に手作り出来そうな素材があるんだよね。

娘に聞いてみたら、

「ぜ っ た い や め て」とキツく言われました。

だよね〜…

でも、家を出る時、玄関でやるなら良いよとお許しを頂いたので、作ります、采配!
オラ、ワクワクすっぞ!

そんな昨日、娘は、フェリスの数学部で頂いた冊子がめちゃくちゃ面白い!と興奮して教えてくれました。
良いものを頂けて良かったねぇ(*^^*)

あ。
学校別サピックスオープンの結果が郵送されてきました。

正答率の高い問題で間違った所だけはちゃんと見直してね〜、とだけ伝えました。

あと2ヶ月ちょっと。
娘なりのペースで頑張って欲しいです。

拍手[3回]

PR
2016/11/08 (Tue)
さむ〜くなって来ましたね。

娘のインフルエンザ予防接種に続いて、私も先日会社で集団接種を受けてきました。
毎年打たないものだから、どんな感じになるのかと思っていたら、物凄く腫れてかぶれてしまいました…打ってから4日経った今も痛痒い。
まぁ、この程度のダメージで、少しでも安心出来るならば良し。

受験本番辺りの気候はどんなものかな?と気になって気象庁のホームページを見てみた。
大雪とか降らなきゃ良いけど…

3ヶ月予報

読んでも全然わからなかった!!ww

1月受験の埼玉の学校以外は横浜近辺の学校ばかりなので、そんなに心配しなくても良いかな。

今朝は、ちょっと考え事しながらメイクしていたら、眉毛が平野ノラみたいになってしまいました。
「しもしも〜?」と電話に出ないようにしたいと思います。

では、本日も張り切って参りましょう!o(^▽^)o

拍手[2回]

2016/11/07 (Mon)
文化の日、フェリス女学院の文化祭に行って来ました。

母がお饅頭を購入する間、娘は数学部に滞在し、問題をじっくり解いていました。
諦めずに頑張って解答に辿り着き、充実感があったようです。

四則演算のみでの解法もあると書かれていたので、娘がそれを知りたいと生徒さんに尋ねたのですが、問題を作成した方が席を外していて、わからなかったのが残念なようでした。



お饅頭は、2種類あったので両方購入。
お煎餅もありました(*^^*)



楽しかった!数学部に入りたい!軽音部(PMC)と掛け持ちしたい!と盛り上がる娘。
その前に合格しなきゃねぇ…

バンド演奏を聴いたり、写真部でチェキを撮って貰ったり、ハイキング部のスライドを見たりテントに入ったり、アマチュア無線部を覗いたり、パンフレットのクロスワードを解いたりと、
楽しい時間を過ごした後、午後からはSAPIXの学校別サピックスオープン。
サピックスの横浜校、うちの近所のと違って規模が大きい!
SAPIX、の看板も大きかった!(笑)

朝から夕方まで、ハードなスケジュール、良く頑張りました。

その日の帰り道、セカオワの歌を歌って踊りながら歩いていたので、PASMOを道に落としてしまった娘。
帰宅して、無くなったことに気づき、慌てて近所を探しに行きました。(見つかりました。ほ。)
派手に踊ってるからよ!
気を付けてよね…(ー ー;)

娘に、いつになったらもっとこう、家族全体に緊張感が溢れてシリアスになって来るのかねぇ〜、と言ったら

「家は、最後までならないんじゃない?うわははははは!」

とのこと。
お母さんもそんな気がしてならない(笑)

学校別サピックスオープンの結果は、本日WEBで公開されていたので、帰宅したら見せてあげよう。

拍手[4回]

2016/10/24 (Mon)
2/1まであと100日!

そんな本日、ワタクシ代休を頂いておりましたので、行ってみたかった元町、代官坂のブラフベーカリーにてパンを買ってきました。

平日の昼下がり、店内はマダム達で大賑わい!
土日はもっと混んでいるでしょうから、こんな日に思い立って行って、良かったかもしれません。





おやつにクッキーとチーズケーキを少し(ボリューミーで全部食べると夕飯が食べられなくなりそうだったので…)いただきました。
美味しかった〜(*^^*)

道中、娘の志望校の生徒さんたちの学校帰りの姿を見かけました。
皆、笑顔で楽しそう!

来年の今頃、娘もこうして歩いている事が出来ればなぁ。

家に帰ると、丁度学校から帰ったばかりの娘が、「これから過去問やる〜」と言っていました。

塾では過去問の出来等について、特に何も言われないようで、もっと叱られたり、色々言われたりしたい…とドMな発言をしてました(゚o゚;;

拍手[4回]

2016/10/20 (Thu)
春の事を思う。

全てが終わり、その結果が喜ばしいものだったとして。

頑張ったご褒美に、
美味しいものを食べに行こうか?
それともどこか旅行にでも?

そんな事を娘に話してみたんだ。
そんなご褒美、あっても良いよね?

娘「それ、お母さんがしたいだけでしょ?」

ば!ばれてるーーっ

家でご飯食べたいそうです…
安上がりで大した味ではない私の手料理が良いそうです…
それと、春休みに私の実家に行きたいそうです…

なんて良い子だ。
でもつまんない(笑)

あ。
昨日インフルエンザの予防接種を受けてきました。
2回目の予約も完了。

小さい頃アレルギーが酷く頻繁に通っていた小児科。
久しぶりに院長に会いました。

「大きくなったね。」と声をかけてくれました。

いつまでもちびっ子気分でいますが、大きくなってるんだね〜。
当たり前なんだけどね。
何だかほっこりして帰路についたのでした(*^^*)

拍手[4回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
忍者ブログ [PR]