横浜在住。
フルタイムで働いてます。
通勤時間1時間半。
2017年、次女の中学受験終了。
2016/07/09 (Sat)
フェリス女学院の学校見学会、午前の部に行ってきました。
生憎のお天気でしたが、雨の日だとこんな感じの通学になるのね〜、とわかってそれはそれで良かったです。
学校生活の動画は、昨秋の説明会の時のものとは内容が異なっていて新しく撮影されたものになっていました。
6年生が主役の説明会です。
と最初にお話がありました。
どんどん、周りの先生に質問して下さいね。と。
子供が読む為の冊子も頂きました。
今年入学した一年生に聞いたら、殆どの子が「読んでませーん」と答えたそうで…(^^;; 是非読んで下さいね、と校長先生が仰せでした(笑)
校内見学は昨年もさせて頂いたし、午後から塾もあった為、娘が見たいポイントだけ周り、ラウンジ?カフェエリア?でアンケートを書いて学校を後にしました。
教室の席や、廊下などのベンチに腰掛けてアンケートを書いても良いですよ。と案内があり、多くの子供達が、座ってアンケートを書いていました。(娘も)
入学出来たら、こんな風に勉強するんだなぁ…とイメージがわいたことでしょう。
やはり、先生方の印象がいつもながらとても良いです(*^^*) 子供に優しく話し掛けて下さるんですよね。
カイパー講堂の入口の肖像画を観ていたら、カイパーさんのエピソードを話して下さって(関東大震災のとき殉職された)娘はとても印象に残ったようです。
私は午後から出勤しなければならなかったので横浜駅で娘と別れ、娘は電車を乗り継ぎ1人で塾まで行きました。
入学出来たら恐らく今日のルートで通学するので、その体験が出来たのも良かったです(*^^*)
今日も塾の仲間や、クラスの友達に遭遇しました。世間は狭いねぇ。
11月の文化祭、忙しい時期だろうけど絶対来ようね、と石川町駅に戻る階段で話しました。
「友達出来るかなぁ」と心配していましたが、先に受験の心配してね〜。(^^;;
生憎のお天気でしたが、雨の日だとこんな感じの通学になるのね〜、とわかってそれはそれで良かったです。
学校生活の動画は、昨秋の説明会の時のものとは内容が異なっていて新しく撮影されたものになっていました。
6年生が主役の説明会です。
と最初にお話がありました。
どんどん、周りの先生に質問して下さいね。と。
子供が読む為の冊子も頂きました。
今年入学した一年生に聞いたら、殆どの子が「読んでませーん」と答えたそうで…(^^;; 是非読んで下さいね、と校長先生が仰せでした(笑)
校内見学は昨年もさせて頂いたし、午後から塾もあった為、娘が見たいポイントだけ周り、ラウンジ?カフェエリア?でアンケートを書いて学校を後にしました。
教室の席や、廊下などのベンチに腰掛けてアンケートを書いても良いですよ。と案内があり、多くの子供達が、座ってアンケートを書いていました。(娘も)
入学出来たら、こんな風に勉強するんだなぁ…とイメージがわいたことでしょう。
やはり、先生方の印象がいつもながらとても良いです(*^^*) 子供に優しく話し掛けて下さるんですよね。
カイパー講堂の入口の肖像画を観ていたら、カイパーさんのエピソードを話して下さって(関東大震災のとき殉職された)娘はとても印象に残ったようです。
私は午後から出勤しなければならなかったので横浜駅で娘と別れ、娘は電車を乗り継ぎ1人で塾まで行きました。
入学出来たら恐らく今日のルートで通学するので、その体験が出来たのも良かったです(*^^*)
今日も塾の仲間や、クラスの友達に遭遇しました。世間は狭いねぇ。
11月の文化祭、忙しい時期だろうけど絶対来ようね、と石川町駅に戻る階段で話しました。
「友達出来るかなぁ」と心配していましたが、先に受験の心配してね〜。(^^;;
PR
2016/07/07 (Thu)
暑くなったり、ひんやりしたり。
今日はまた、暑かったですね…>_<…
情け無い事に、昨日辺りから身体が怠くて、眠くて、もう夏バテな感じです。
加えて来週半ばまで仕事がパッツパツで、残業続き。
夕飯もまともに作れない日々です。
土曜日はフェリスの見学会に行ってから娘は塾、私は出勤する事になりました。
今はチーム全体の大きな山場。
娘には申し訳ないけど、母は今は仕事を頑張ります。
今朝は、塾に提出する健康状態などを記載するカルテ(合宿用)を書きました。今日が締め切りだそうです。
バタバタしてますが
「提出物を期日までに出す」
これだけはせめて親としてキチンとしなきゃですよね。(相変わらず、低レベルです…(^_^*))
今日はまた、暑かったですね…>_<…
情け無い事に、昨日辺りから身体が怠くて、眠くて、もう夏バテな感じです。
加えて来週半ばまで仕事がパッツパツで、残業続き。
夕飯もまともに作れない日々です。
土曜日はフェリスの見学会に行ってから娘は塾、私は出勤する事になりました。
今はチーム全体の大きな山場。
娘には申し訳ないけど、母は今は仕事を頑張ります。
今朝は、塾に提出する健康状態などを記載するカルテ(合宿用)を書きました。今日が締め切りだそうです。
バタバタしてますが
「提出物を期日までに出す」
これだけはせめて親としてキチンとしなきゃですよね。(相変わらず、低レベルです…(^_^*))
2016/07/04 (Mon)

びっくりドンキーのビールが美味しいと聞いて、先日豊島岡の説明会に行った帰りにサンシャイン通り店に寄ったのですが、確かに美味しかった!
小洒落たバル的な店で飲んだら、ちっさーいグラスで1000円オーバーでしょ。というクラフトビールが、ジョッキで800円くらい。安い!
肉、ビール、ハンバーグ、ビール、ビール、肉・・・エンドレスでイケる。
(普段、あまりビールを飲まないわたしなのですが。)
自宅の近所にも確かあったよねー。と店舗検索するも出てこない。
閉店しちゃったかなぁ。。。と思っていたけれど、よくよく考えたらハングリータイガーと間違えてました(爆)
これが老化ってやつでしょうか。
近所にびくドンある方、是非行ってみてください♪普通のファミレスよりちょっと割高ですが、なんだかディズニーランドのレストランみたいな雰囲気で、子連れでも楽しいと思います
。。。。って皆さん、とっくにご存知でした?(笑)
小洒落たバル的な店で飲んだら、ちっさーいグラスで1000円オーバーでしょ。というクラフトビールが、ジョッキで800円くらい。安い!
肉、ビール、ハンバーグ、ビール、ビール、肉・・・エンドレスでイケる。
(普段、あまりビールを飲まないわたしなのですが。)
自宅の近所にも確かあったよねー。と店舗検索するも出てこない。
閉店しちゃったかなぁ。。。と思っていたけれど、よくよく考えたらハングリータイガーと間違えてました(爆)
これが老化ってやつでしょうか。
近所にびくドンある方、是非行ってみてください♪普通のファミレスよりちょっと割高ですが、なんだかディズニーランドのレストランみたいな雰囲気で、子連れでも楽しいと思います
。。。。って皆さん、とっくにご存知でした?(笑)
2016/07/04 (Mon)

10日に実施される四谷大塚合不合の受験票や学校コードが書かれた資料を貰ってきました。
娘のクラスでこのテストを受ける子は居なかったようです…(前回の保護者会で、啓明館は小規模塾ですから、立ち位置を知るために外部模試を力試しに受けてみても良いですよ〜、とアナウンスがあったのですが、みなさん秋頃から申し込まれるの…かな…)
塾ママ友がいないので、こういう時に情報交換が出来ないのよね(^^;;
ま、せっかく申し込んだのだから、四谷の生徒さん達に囲まれて、実際の試験の雰囲気を感じて来て貰えればと思います。
試験会場は、敢えて豊島岡を選びました。
朝早く起きて、都内まで電車で揺られ、会場に向かう経験をしておく事も必要かなぁと。
あ!
学校コードを記入するのは、ネットでも出来るような事が書かれていたのですが、(紙だと記載間違いがあった場合、学校別の判定が出ない)四谷に通塾していない子もネットで登録できるのかなぁ。
今日、しっかり見てみよう。
10日に実施される四谷大塚合不合の受験票や学校コードが書かれた資料を貰ってきました。
娘のクラスでこのテストを受ける子は居なかったようです…(前回の保護者会で、啓明館は小規模塾ですから、立ち位置を知るために外部模試を力試しに受けてみても良いですよ〜、とアナウンスがあったのですが、みなさん秋頃から申し込まれるの…かな…)
塾ママ友がいないので、こういう時に情報交換が出来ないのよね(^^;;
ま、せっかく申し込んだのだから、四谷の生徒さん達に囲まれて、実際の試験の雰囲気を感じて来て貰えればと思います。
試験会場は、敢えて豊島岡を選びました。
朝早く起きて、都内まで電車で揺られ、会場に向かう経験をしておく事も必要かなぁと。
あ!
学校コードを記入するのは、ネットでも出来るような事が書かれていたのですが、(紙だと記載間違いがあった場合、学校別の判定が出ない)四谷に通塾していない子もネットで登録できるのかなぁ。
今日、しっかり見てみよう。
