忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60
2025/11/26 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/01/10 (Sun)
今日は、5年生最後のナビゲーション模試に、朝から元気一杯で出掛けて行きました。

結局昨日は、12時から17時まで塾で勉強してきたようです。わたしは娘より先に家を出てしまったので、自己申告ではあるのですが…
テレビを観られなくした事で、少し効果があったのかなぁ…いつも自主勉は13時頃からスタートしているみたいなので、1時間程度は長く学習できた様子。(質はともかく…(^^;;)

今日のテストは、娘的には満足の結果だったようで、特に算数の大問7が、1問目だけだけれど、解けた事が嬉しかったみたい。
それを、興奮気味に話してくれる表情を見ているだけで、母ちゃん満足やわぁ。

さてさて。
女子学院の説明会の時に購入した昨年の過去問。
国語なら私も少しは太刀打ち出来るかも!と、今から娘と対決してみます(*^^*)


さてさて、コピーコピー…っと。

拍手[1回]

PR
2016/01/08 (Fri)
ゲスい話題が世の中を賑わせています。
オトナの世界のあれこれを、見せたくないからテレビ禁止!・・・という訳ではなく、夕べ娘が自らそう言ってきました。寧ろ、例の話題は母子で話しています。人生勉強!(なのか!?)

観られなくするのは、ずっと継続して、という訳ではなく明日のみ。です。

以下娘の言い分。(要約)

--------------------------------------------------------------------------
明後日、5年生最後のナビゲーション模試なのでその前日は、塾に自主勉しに行きたい。

でも、いつも己に負けてダラダラテレビを観て、家を出るのが遅くなってしまう。

少し前にスマホのネット閲覧を制限してもらったら、1日30分は勉強する時間が増えた。

自分は意思が弱いので、少し強制的に制限してもらった方が良い気がする。
--------------------------------------------------------------------------
だそうです。

B-CASカードを抜いておくかな。
意外と電源抜いておくだけでも良さそうな気もしたりw

拍手[1回]

2016/01/06 (Wed)
拍手からコメントを頂く事があります。
拍手コメントには返信機能が無いため、頂きっぱなしになっているのが心苦しく、ここで御礼申し上げたく。

中学受験の先輩ママ、真っ只中のママ、また横浜の私立中学に通われている生徒さんからコメントを頂いたりもしました。

皆様、拙いブログを読んで頂いて、感謝です^^
私には中学受験関連のママ友はいません。
(そもそもママ友もいません(^^;;)
ブログを通じて激励頂いたりするのは本当に有難いです。

これからも、たまに覗いて頂けたら嬉しいです!(≧∇≦)

拍手[3回]

2016/01/06 (Wed)
少し前に、娘の夢にユーチューバーが加わった話をしましたが、いろんなユーチューバーの動画を観てばかりだった為データ通信量がえらいことになってました。

ユーチューバーだけのせいでもなく、ハリネズミさんへのアツイ思いが募る余り、ハリネズミブログも頻繁に閲覧したりしていた模様。



こんな絵を描くぐらいに、ハリネズミさんへの恋心が盛り上がっているようです。

まあ、兎に角、勉強に集中出来ていなさそうなので、ネット閲覧を制限しました。(娘のネット依存のような状態に、わたしより旦那の方がキレてまして…。)

これを機に、少しは勉強に気合いを入れて取り組んで欲しいなぁ…

拍手[0回]

2016/01/05 (Tue)

近所のスーパーのお年賀で貰ったお猿さん。
これ石鹸なんですよー。
かわいいから暫く飾ります(*^^*)

さて。
娘の冬期講習もいよいよ明日で終了。

本日、仕事始めの私は先ほどまで残業してましたので、帰宅は21時を過ぎそう。旦那も残業とのことで、電話で夕飯の指示を出しました。(夕べの残り物チンするのと、レトルトパスタ。)

電話で、今日の塾の様子を聞いてみました。

国語と算数のミニテストは共に満点だったそうです。
国語は6連続(だったかな)満点らしいので、明日まで記録伸ばせるといいねぇと話しました。

この調子だと、週末のテスト期待出来るんじゃない?と持ち上げたら、理科がダメなんだよねぇ…だって。
土曜日、自主勉しに行くらしいので、少しでも自信が持てるようになるといいね!

さてさて。
我らの夕飯はどうしようか。

拍手[0回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
忍者ブログ [PR]