横浜在住。
フルタイムで働いてます。
通勤時間1時間半。
2017年、次女の中学受験終了。
2016/01/10 (Sun)
今日は、5年生最後のナビゲーション模試に、朝から元気一杯で出掛けて行きました。
結局昨日は、12時から17時まで塾で勉強してきたようです。わたしは娘より先に家を出てしまったので、自己申告ではあるのですが…
テレビを観られなくした事で、少し効果があったのかなぁ…いつも自主勉は13時頃からスタートしているみたいなので、1時間程度は長く学習できた様子。(質はともかく…(^^;;)
今日のテストは、娘的には満足の結果だったようで、特に算数の大問7が、1問目だけだけれど、解けた事が嬉しかったみたい。
それを、興奮気味に話してくれる表情を見ているだけで、母ちゃん満足やわぁ。
さてさて。
女子学院の説明会の時に購入した昨年の過去問。
国語なら私も少しは太刀打ち出来るかも!と、今から娘と対決してみます(*^^*)

さてさて、コピーコピー…っと。
結局昨日は、12時から17時まで塾で勉強してきたようです。わたしは娘より先に家を出てしまったので、自己申告ではあるのですが…
テレビを観られなくした事で、少し効果があったのかなぁ…いつも自主勉は13時頃からスタートしているみたいなので、1時間程度は長く学習できた様子。(質はともかく…(^^;;)
今日のテストは、娘的には満足の結果だったようで、特に算数の大問7が、1問目だけだけれど、解けた事が嬉しかったみたい。
それを、興奮気味に話してくれる表情を見ているだけで、母ちゃん満足やわぁ。
さてさて。
女子学院の説明会の時に購入した昨年の過去問。
国語なら私も少しは太刀打ち出来るかも!と、今から娘と対決してみます(*^^*)
さてさて、コピーコピー…っと。
PR
2016/01/08 (Fri)
ゲスい話題が世の中を賑わせています。
オトナの世界のあれこれを、見せたくないからテレビ禁止!・・・という訳ではなく、夕べ娘が自らそう言ってきました。寧ろ、例の話題は母子で話しています。人生勉強!(なのか!?)
観られなくするのは、ずっと継続して、という訳ではなく明日のみ。です。
以下娘の言い分。(要約)
--------------------------------------------------------------------------
明後日、5年生最後のナビゲーション模試なのでその前日は、塾に自主勉しに行きたい。
でも、いつも己に負けてダラダラテレビを観て、家を出るのが遅くなってしまう。
少し前にスマホのネット閲覧を制限してもらったら、1日30分は勉強する時間が増えた。
自分は意思が弱いので、少し強制的に制限してもらった方が良い気がする。
--------------------------------------------------------------------------
だそうです。
B-CASカードを抜いておくかな。
意外と電源抜いておくだけでも良さそうな気もしたりw
オトナの世界のあれこれを、見せたくないからテレビ禁止!・・・という訳ではなく、夕べ娘が自らそう言ってきました。寧ろ、例の話題は母子で話しています。人生勉強!(なのか!?)
観られなくするのは、ずっと継続して、という訳ではなく明日のみ。です。
以下娘の言い分。(要約)
--------------------------------------------------------------------------
明後日、5年生最後のナビゲーション模試なのでその前日は、塾に自主勉しに行きたい。
でも、いつも己に負けてダラダラテレビを観て、家を出るのが遅くなってしまう。
少し前にスマホのネット閲覧を制限してもらったら、1日30分は勉強する時間が増えた。
自分は意思が弱いので、少し強制的に制限してもらった方が良い気がする。
--------------------------------------------------------------------------
だそうです。
B-CASカードを抜いておくかな。
意外と電源抜いておくだけでも良さそうな気もしたりw
2016/01/05 (Tue)

近所のスーパーのお年賀で貰ったお猿さん。
これ石鹸なんですよー。
かわいいから暫く飾ります(*^^*)
さて。
娘の冬期講習もいよいよ明日で終了。
本日、仕事始めの私は先ほどまで残業してましたので、帰宅は21時を過ぎそう。旦那も残業とのことで、電話で夕飯の指示を出しました。(夕べの残り物チンするのと、レトルトパスタ。)
電話で、今日の塾の様子を聞いてみました。
国語と算数のミニテストは共に満点だったそうです。
国語は6連続(だったかな)満点らしいので、明日まで記録伸ばせるといいねぇと話しました。
この調子だと、週末のテスト期待出来るんじゃない?と持ち上げたら、理科がダメなんだよねぇ…だって。
土曜日、自主勉しに行くらしいので、少しでも自信が持てるようになるといいね!
さてさて。
我らの夕飯はどうしようか。
近所のスーパーのお年賀で貰ったお猿さん。
これ石鹸なんですよー。
かわいいから暫く飾ります(*^^*)
さて。
娘の冬期講習もいよいよ明日で終了。
本日、仕事始めの私は先ほどまで残業してましたので、帰宅は21時を過ぎそう。旦那も残業とのことで、電話で夕飯の指示を出しました。(夕べの残り物チンするのと、レトルトパスタ。)
電話で、今日の塾の様子を聞いてみました。
国語と算数のミニテストは共に満点だったそうです。
国語は6連続(だったかな)満点らしいので、明日まで記録伸ばせるといいねぇと話しました。
この調子だと、週末のテスト期待出来るんじゃない?と持ち上げたら、理科がダメなんだよねぇ…だって。
土曜日、自主勉しに行くらしいので、少しでも自信が持てるようになるといいね!
さてさて。
我らの夕飯はどうしようか。
