忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64
2025/11/28 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/12/08 (Tue)
今日は結婚記念日でして、ささやかながら、外食しました。

我々大人の話はそこそこに、娘に合わせた会話を。
(子供的には飽きちゃうので…)

塾で歴史は江戸時代に突入しているそうで。(関知してませんでした。ぐは。)

大塩平八郎の乱について熱く語る次女。

ひとしきり語って頂いた後に、
「僕らの七日間戦争って、知ってる?」
と投げかけてみた。

「受験が2月7日まで長引くこと?
え?7日に試験する学校ってあんの?」

と。

受験戦争。と結びつけたらしい。

全然違うから図書室にお行きなさい。
と伝えました。

セブンデイズウォー たたかーうよー♪
てつやこむろ。

拍手[0回]

PR
2015/12/08 (Tue)
別れても好きな人。
と 
長靴を履いた猫。

一日で辞めた人。

ってなんか似てますね。

ハライチのネタみたいな事書いてますけども。

何があったかと言いますと。

昨日入社してきた女性が、1日で辞めました。(正社員の形ではなかったのですが。)

35歳。独身。実家から通勤。
前職は大学病院で教授秘書や大手ゼネコンでの事務職。
など、カッチリしたお仕事をされてきた方。

初日はとりあえず、上司が、うちの部署の概要などを説明しただけなんですけど、今朝朝イチで。

「私には荷が重い」

との言葉を残して、去って行かれました。

えーっ!!!!
まだ荷をお渡ししてないですけどもーーー!!!!

うちの会社ブラック臭がしたのだろうか。。。爆

会社でのあれやこれやは、いつも旦那に愚痴りますが、時には次女にも愚痴りますw

意外と子供ながらに鋭い突っ込みをしてくれて、気づかされることもあります。

1日で辞めた彼女の事を、娘はどう評するでしょうか。

拍手[1回]

2015/12/07 (Mon)
残念ながら、うちの娘の話じゃないです。
塾で同じクラスのお友達の話。

「あの子は、最近、塾の◯君と両想いになったんだよねー。」

へぇー!
そういうのあるんだね!
青春だね!
で、あんたは?

と尋ねると。

「私は、今はいいやー。」

だそうです。

「受験に集中したいから。」

だそうです。

つまんねー‼︎

母ちゃんつまんないよぅ。
恋バナ聞きたいよぅ。
こちとらトキメキとか最近ないんじゃー!(知らんがな!)

恋も勉強もバッチリ♪ な進研ゼミみたいな子になってくれたら良いのに…

で、中学受験が終わったら、恋をする。と申しておりますが、第一志望女子校だよね。
なかなか出会いとか無いかもしれないね。

と言うと、ちょっと焦ってましたw


拍手[0回]

2015/12/06 (Sun)
だるい 眠い 飛蚊症 閃輝暗点。

の症状に最近悩まされています。

特にだるさと眠さが酷く、ネットで調べると、肝臓が弱っている、とか、ワインの飲み過ぎやビタミン不足というのが原因として考えられるようです。

毎晩の晩酌を控えて、チョコラBBでも飲んでみるかなぁ。

ホントは病院に行くほうが良いのだろうけど、ね。

女性は7の倍数の年齢で、体調の変化がある、などと言われますが、なるほどねー。と思わされます。

娘の体調管理は勿論だけど、自分自身もしっかりケアせねば。

拍手[0回]

2015/12/04 (Fri)
先日の、志望校診断サピックスオープンの結果は前回より大分落ち込んだのですが(小規模な教室で、αの次のアルファベットクラスの判定でした。)入塾お誘いの電話が。
サピックスオープンは3回受けていて、毎回かけてきて下さいます。
営業お疲れ様でございます…

「しつこいようですいません…」とw

いえいえ、こちらこそお手間お掛けしてすいません。とお答えして、

「前回より算数のとりこぼしが多いですね。」

と。

経過、見てくれてるんだ!
と、驚きましたよ。

算数担当の講師の方だそうで
「何かありましたら、いつでもご相談下さい。」と。

毎回感じが良いので、今の塾と両方お世話になってもいいかも!などと思ったり。(娘本人にその意思がないけど。あとお金もないけどw)

実際、家からの距離はSAPIXが一番近く、徒歩で行けるので、親的には安心ではあるのだけどな。
ま、とはいえ、今更転塾はないよなぁ。

拍手[1回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
忍者ブログ [PR]