忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
2025/11/19 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/08/07 (Mon)
昨日、初めて行ってみました、葉山朝市。
葉山マリーナ近くの葉山港で開かれています。



ラ・マーレ・ド・チャヤのケーキの切り落としとタルト目当てで行ったのですが、切り落としは10人くらい前で売り切れ( ; ; )
でも洋梨のタルト(1000円)は買えましたよ〜。

地ダコや枝豆やトマト、ブレドールのパンなど買ったものはどれも美味しかったー!
今度はサザエも買って来ようと思います。(ザルにいっぱい入ってて1000円だった。)

葉山、良いですね。のーんびりしていて。平日に仕事をさぼって、ぼーっと一日過ごしたいなぁと思ってしまったw
秋になったら有給取って、1人で来てみようかな。

そうそう。慶応のヨット部?の建物もマリーナのすぐ近くにあった。
リア充感漲りまくりですね。

拍手[4回]

PR
2017/07/18 (Tue)


娘の学校のOGの方が書かれた本。
図書館で借りてみました。

…そしたら、娘も学校の図書室で同じ本の1巻を同タイミングで借りてきてました。
何この偶然。
夏休みの課題用に読む本を探していたところ友達の勧めもあって、こちらの本を選んだみたい。

連休中に、母子ともに一気に3冊読み終わりました。
入学してから、3ヶ月ちょっとの印象ではありますが、学校での生活、先生や先輩方との関係性など、まさにこの本に書かれている通りと感じます。

受験を検討されているご家庭の皆さんにもオススメです!

暑い夏、夏期講習、合宿。
6年生はエンジンかかってきますね。
どうぞ、親子とも体調に気をつけて頑張ってください!(^。^)

拍手[4回]

2017/07/04 (Tue)
入学してから、あっという間に3ヶ月。
あと少しで夏休みです。

勉強はそこそこだけど、沢山の友達や先輩、先生方に囲まれて、日々成長している気がします。
毎日、学校での出来事を事細かに話してくれるのが楽しい(*^^*)

親子関係は概ね良好だけど、近頃、何だか私達親のちょっとした言動にイライラする事があるみたいで。
今朝も、家を出る時から何やらプンプンしてました。
で、私が鈍い方なものだから何で怒ってるかわからない。

で、プンプンしてるタイミングで、同じマンションの方とすれ違ったんだけど、娘ったら挨拶をしなかった‼︎

私、朝っぱらから大激怒!

そこから駅まで別々に歩き、電車も別々に乗りました。(普段は同じ電車に乗るんだけど。)

モヤモヤした1日だったんだけど、
さっき残業してたら、娘から「朝はごめん」とLINEが。
反省した模様。

反抗期、来ましたねえ。

まだまだ可愛いもので、これからもっと色々あるのだろう。

私もすぐカッとならずに、大人の対応をしなきゃねぇ…



拍手[2回]

2017/06/16 (Fri)
リビングに転がって娘が寝ているので、
「風邪引くよ!自分の部屋で寝て!」
と揺さぶったら
「寝てないもん!聖書全部言えるもん!」
と思いっきり寝言で言って、どんぐりころころのメロディに乗せて何か歌っていますが、どうしましょうか。

今週も皆様お疲れ様でした!

拍手[1回]

2017/06/09 (Fri)
「鴨川等間隔」にヤられた。

リア充サイドではない男性の、モラトリアム期間。

この楽曲の世界観で映画一本撮れるんじゃないか。ってくらい。

「奈良線」「木津川BBQ」と出てくるワードのローカル色もまた良い。
塩田はいい奴なんだろうな、とか。
色々想像できる。

「見下ろしながら、見下される。」
「風になびく髪を耳にかける仕草だけは許してやろう。」

この曲の歌詞、中学入試の国語の問題に出来るんじゃないかと。

娘にも勧めてみたら、既に彼の別の曲が好きだった模様。

もうすぐアルバムが出るので楽しみ。

拍手[2回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
忍者ブログ [PR]