横浜在住。
フルタイムで働いてます。
通勤時間1時間半。
2017年、次女の中学受験終了。
2007/11/12 (Mon)
一昨日、七五三行って参りました。
いやーーー。
雨だわ、寒いわで大変でした。
その前に、写真館でのヘアメイクも、人見知り炸裂で、支度してくれた
スタッフさんも大変だったかと思われます。
あまり良い笑顔が出なかったなー。
でもまぁ、3歳の子の場合、泣いて撮影にならないようなこともあるらしいので
それを免れただけでも良しとしますわ。


写真館で撮影分の、CD-ROMのデータを買ったので、家族写真など出来上がったら
またアップしまーす。
その後、お参りとご祈祷に、明治神宮に行きました。
外国人観光客の方から、何度も写真撮影をせがまれた娘ですが
全く愛想なく、逃げ回っていたのでした。
で、着物を着ていたわたしとの撮影で満足して下さった方も。
何処かの海外HPに、わたしの姿がアップされてるかもしれません。

千歳飴と、記念品。
お絵かき帳や、色鉛筆、折り紙、紙風船が入っていました。

お姉ちゃんの時は、ヘアメイクもお参りもめっちゃ楽だったのになー。
性格で、全然違うのね・・・
母は勉強になりましたとさ。
いやーーー。
雨だわ、寒いわで大変でした。
その前に、写真館でのヘアメイクも、人見知り炸裂で、支度してくれた
スタッフさんも大変だったかと思われます。
あまり良い笑顔が出なかったなー。
でもまぁ、3歳の子の場合、泣いて撮影にならないようなこともあるらしいので
それを免れただけでも良しとしますわ。
写真館で撮影分の、CD-ROMのデータを買ったので、家族写真など出来上がったら
またアップしまーす。
その後、お参りとご祈祷に、明治神宮に行きました。
外国人観光客の方から、何度も写真撮影をせがまれた娘ですが
全く愛想なく、逃げ回っていたのでした。
で、着物を着ていたわたしとの撮影で満足して下さった方も。
何処かの海外HPに、わたしの姿がアップされてるかもしれません。
千歳飴と、記念品。
お絵かき帳や、色鉛筆、折り紙、紙風船が入っていました。
お姉ちゃんの時は、ヘアメイクもお参りもめっちゃ楽だったのになー。
性格で、全然違うのね・・・
母は勉強になりましたとさ。
PR
2007/11/09 (Fri)
明日は、次女の七五三です。
11月は神社が混むし、
もっと早くに済ませてしまえば良かったんだけど
いつもギリギリにならないと動き出さない、ひろみ家。
10月の終わり頃に、ようやく写真館の予約をしました。
日程的に、めちゃ混みなのでは?
遅い時間しか空いてないのでは?
と思っていたら、全然何時でも予約が取れると
写真館のおじさんが言う。
なぜなら、
それは明日が仏滅だから。
あー。
全然いいっす!
神をも恐れぬわたくし。
しかも、仏滅割引で、撮影料金10%offなんですって。
ラッキーラッキー!
明日は、生憎お天気が悪そうですが、
わたしと次女は着物を着て、お参りに行きます。
着物に合わせて、ネイル塗り直さなきゃね。
ホントはハマのカリスマ主婦ネイリスト
「通販な毎日」のrieriにお願いしたかったけど、
頼むのすっかり忘れてたので、自力でがんばりました。
着物がパーポーなので、ピンクに紫ラメのフレンチで。
OPIとアナスイので塗りました。
2007/11/05 (Mon)
先日、長女(小4)に
「お父さんのパンツ取って」と頼んだうちの旦那。
それに対する長女の一言。
「やだー。お父さんのパンツ臭いんだもん。」
聞くと、お父さんの服が入っている引出しは
臭いんだそうだ。
別に、うちの旦那、体臭キツイ方じゃないんすよ。
むしろ、臭いのつかないムシューダ君ですよ。
わたしが嗅いでも、別に臭くない父ちゃんの服たち。
これは、娘が思春期に突入したってことなのか?
そろそろ、一緒にお風呂に入ってくれなくなる日も
近いかもね。
大丈夫、わたしは、貧乳の上、垂れ乳のばーさんになっても
一緒に入ってあげるからね。
ダーリン♪