忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[1] [2
2025/05/29 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/15 (Thu)
ランドネスナップと、マキアロワイヤル。

ランドネスナップは、最近アウトドアファッションのような森ガール(死語?)のような
ファッションが好きなので、参考に。
持っているメレルカメレオンを履いたコーデも載ってて、楽しかった。
あと、気になるブランドやお店も発見。
そのうち行きたいです。
雑誌は、読むと欲しいものが増えるねぇ。

8294122f.jpeg

マキアロワイヤルは、十和子さん表紙だったので。
・・・といっても、もう最近は昔ほど心酔してるわけでもないんですけれど。
FTCのコスメもめっきり買ってないしねー。

22a6dfba.jpeg



拍手[0回]

PR
2010/03/11 (Thu)

ランニングスタイルとヴァンサンカン。

acddace3.jpeg

ランニングスタイルでは、2010年のホノルル部の募集が開始されていました。
応募してみようかな。なんて思ったり。
その他、ランニングフォーム改善について、
東京マラソンについて、各メーカー春夏のランウェアなどが載っています。

2c79f9c9.jpeg

ヴァンサンカンは、プッチのブックカバーが付録。(文庫サイズです。)
プッチからハギレが提供されたようで、色々な柄があるみたいですね。

ヴァンサンカンは厚みが昔の半分くらいになりました。
以前は、それこそ凶器になり得る位の厚さと重さだったのですが。
それだけ、広告を打つ企業が減っているということなのでしょう。
そして、昔は、もっと手の届かないようなブランドばかりが羅列されていたように思うのですが
今はそんなこともないですね。
以前のような誌面作りだと、誰も買ってくれないのでしょうね。

拍手[0回]

2009/08/26 (Wed)

何年ぶりだろう。
ロッキングオンジャパンを買いました。

rj0909.jpg

ナノムゲンフェスが巻頭ですが、わたしは
アベフトシの30000字インタビューが再録されているので
購入しました。

ああ。
もうこの人、この世に居ないんだね。
と、切なくなりました。

電気の20周年新作アルバムインタビューもあり。 

今回のアルバムは「本気のまかない」だと。
原点回帰したような感じだとか。
「KARATEKA」とかの時代の。
おお。そそられる。
初回限定、買おうかな・・・悩む。

それにしても、その他掲載バンドに知らない人が多数。

こうして、人は歳をとってゆくのでしょうか。 

拍手[0回]

2009/03/04 (Wed)
今月は、普段買わない雑誌を買ってみました。

装苑です。

soen1.jpg

写真が美しかった~。

この春は、ケミカルウォッシュ復活みたいですね。
流行とはいえ、どうも、ケミーはうまく着こなせそうにない、おしゃれ一生初心者マークのひろみです。
トホホホ。

買った書店独自のオマケということで、ジェーンマープルの缶バッヂがついてました。

soen2.jpg

banner_01.gif

拍手[0回]

2009/01/27 (Tue)

cb703636.jpeg
表紙は常盤貴子さん。
わたしと同い年の彼女ですが、肌キレー。
あやかりたい・・・

美容雑誌を見ると、欲しいものが増えてしまうので
極力買わないようにしているのですが(付録が良い時以外(爆))
スーパーで見かけたクロワッサンが美容特集だったので、
ついつい買ってしまいました。
ターゲットは40代くらいなのかな。
でも、今から実践すべき、役立つ記事が沢山載っていました。

わたしにしては珍しく、通勤時に読み込んでます。
(普段、雑誌は重いので持ち歩かず、結果ロクに読まずに捨ててしまうんですが。)

今日は、会社の送別会なので、宴の開始時間まで
お茶でも飲みながら、残りを熟読する予定です。

banner_01.gif

拍手[0回]

■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
忍者ブログ [PR]