横浜在住。
フルタイムで働いてます。
通勤時間1時間半。
2017年、次女の中学受験終了。
2008/07/10 (Thu)
同僚に、元美容部員だった子がいます。
某ドメブラで2年半ほど勤めていたそう。
メイクなんてしなくても、とても美しい彼女。
とても丁寧なお客様対応に、前職の経験が生きているなぁ
と感じさせられます。
BA時代は、お店におかまちゃん(見た目も普通の男性)が来店したり、
買う気も無いのに、フルメイクだけさせるおばちゃんがいたり、
色んなことがありながらも、楽しくお仕事をしていたようなのですが。
何故辞めたの?
と聞くと、宗教のようになってきたのが嫌だったそうです。
自社製品以外のリップを塗っていた同僚が、
先輩に「あなた、これうちの製品じゃないでしょ?」
と塗り直させられて、持っていた他社の製品は取り上げられたりしたそう。
(中学生の持ち物検査かよ・・・)
とにかく、自社の製品サイコー!!って心から思っていないと厳しいみたい。
心酔しきっている人でないと、上に昇っていけないようです。
美容部員さんには憧れるし、この年齢になっても、やってみたいなぁ。
なんて思う時があるけれど、なかなか大変なお仕事ですよね。
女性ばかりの職場だし、ぐちゃぐちゃした人間関係もありそうだし。
憧れだけでやっていけるほど、甘いお仕事じゃないですよね。
そんなことを思った夜、甘いものを食べました。
アンテノールのチョコロール(正式名称不明。旦那のお土産。)
ニキビだダイエットだ言うてるくせにこの狼藉。
私以外、あまり甘いものは沢山食べないので、ほぼわたし一人で平らげました。
美味しかったです。
PR