忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[1513] [1512] [1511] [1510] [1509] [1508] [1507] [1506] [1505] [1504] [1503
2025/07/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/11/02 (Sun)
今日は、塾の隔週テストでした。


今回の範囲では、理科の「てこ」がイマイチ理解出来て居ない様子だったので、夕べ食後に10分ほど一緒に勉強し説明した所、しっかり理解できたようでした。


それでも、理科が1番不安な様子でしたが結果的には、社会が足を引っ張る結果となりました。


今回の社会は中部地方。
朝、出がけにテキストを一生懸命音読していましたが…
「あー。頭に入らない。」と。
そりゃ、一夜漬けならぬ当日の朝漬けなんてムリですって(。-_-。)


岐阜県の三大河川の中で鵜飼いで有名な川は?
という問いに不正解。


本人曰く
「漢字で答えなさい。だったから、消去法で揖斐川は無いと思って、残り二つから選んだんだけど。」
50%の確立でしたが、外しましたw


そんな次女に送ります。(実際、モノマネ付きで歌ってあげました。)
4科合計は、前回より20点ほどアップしていたので、偏差値が前々回程度まで戻っていると良いのですが…
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
No Title
左から・・

(嫁を)イビりながら基礎!
ということで 揖斐川 長良川 木曽川と
覚えさせましたw

その歌のチョイスは完璧ですなw
スライム(父) 2014/11/03(Mon)01:08:35 編集
無題
おお!
素晴らしい。位置まで覚えられるのですな!
次女に伝えます(*^^*)

それにしても今の子、五木ひろしって知らないんですね…
「誰?」って言われましたもんw
ひろみ→スライム(父)さん 2014/11/03(Mon)15:29:40 編集



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
忍者ブログ [PR]