忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47
2025/09/28 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/09/09 (Wed)
今年は第一志望校の文化祭(文化の日)に行こうと思っていたのに、仕事が入ってしまったー…>_<…

かくなる上は二日開催のうちの、平日に有給を取って…と思ったけれど、当然子供と一緒じゃなきゃ入れない訳で。小学校を休ませる訳にもいかず。

旦那と娘とで行ってもらうけれど、私も行きたかったなぁ。残念無念!

拍手[0回]

PR
2015/09/06 (Sun)
全然出来なかったみたいです(・ω・)ノ
家で自己採点して、落ち込んでいました。
例によって私は何もアドバイスが出来ないので、まぁ、次頑張りなよ…と慰めておきました。

娘が受けた会場では、外部生は5名ほどしかいなかったそうです。

在籍生の中には、同じ学校の他のクラスの男子がいたと思うと言っていました。
クラスにはNに通っている子も何人かいるみたいだし、引っ越し前の学校より中受率が高そうです。
同じ市でも全然違うんだなぁ。

さて、明日からまた一週間、仕事頑張らなきゃ!

拍手[1回]

2015/09/01 (Tue)
桜蔭の子が乗っている。
思わず拝みそうになる…あやかりたい!

もちろん車内では、スマホゲームなどせず、何かの本を読んでおられます。

拍手[0回]

2015/08/26 (Wed)
申し込み忘れないようにしなきゃ。

10校選択できるのねー。

と言うことで、どの学校を選ぼうかと娘と相談しているところです。

都内までは通いたくないと言っていますが、今のレベルを目安として知っておきたいようなので、都内、千葉、埼玉も含めて選ぶ予定です。

志望校診断サピックスオープン

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

2015/08/21 (Fri)
えー。皆様。またまたご無沙汰しております。

娘の中学受験に向けての学習に関しては粛々と続けております。

この夏の出来事を記しておこうと思います。

■11歳になった
8/2が誕生日でした。
プレゼントは本人のリクエストによって、「ブラックジャック」全巻でした。
(しかし、医師になる気は全くないらしい・・・)

■塾の夏期講習
現在、後半戦に突入しています。
午後イチから19時半まで、半日びっちりと塾に缶詰めになっていますが、楽しいようです。

■塾の合宿に参加
8月上旬、箱根にて3泊4日の合宿が行われました。
5年生は選抜制でしたが、お声がかかりまして、本人も参加したいという事で行かせました。

まぁとにかく、朝から晩まで勉強ばかりしていたそうです。
(当たり前ですがw)

普段、上位者リストに名前が良く載っている他教室の塾生、数人から
「あーー!!あなたが〇さんなのね!会いたかったよ~!」などと
声を掛けられて、嬉しかったようです。

結構体育会系な合宿だったようで、最終日には、この合宿に参加させてもらった親に感謝の気持ちを届ける為
横浜方面に向かって、親の顔を思い浮かべながら

「ありがとうございましたーー!」
「声が小さーーい!」
「ありがとうございましたーー!」

というのを何度か絶叫させられたそうで・・・
若干引いたと笑って報告してくれましたw

■三浦海岸で波に揉まれる
海水浴に行きました。
娘は、泳げないんですけどw
真っ黒に日焼けして、今皮がベロンベロンです。


■裁判の傍聴をする
横浜地裁に行って、痴漢と、オレオレ詐欺の受け子の裁判を傍聴しました。

そのあと、12人の優しい日本人を鑑賞し、陪審員制度について話し合いました。

■放送ライブラリーに行く
手塚治虫と石ノ森章太郎展が開かれているので、見てきました。

あと少しで夏休みも終わりですが、自由研究がまだ出来てないので、今週末にやろうと話しています。

来年の夏は遊べないのかなあ。
つまんないなぁ…(受験生の親の発言とは思えないw)


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
忍者ブログ [PR]