忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48
2025/09/28 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/06/22 (Mon)
模試だと思って昨日、日能研のテストを受けさせたのですが、入塾テストだったという…´д` ;
ほんま頼りにならない母ちゃんでごめんよ…

5年生なんてそりゃ、人数少なかったです。3、4年生の親御さんから、あなた方今から通塾なんて遅いわよー!な視線を感じつつ。

テストの待ち時間に、保護者向けの説明会があり、一応聞いてきました。
授業の方針を詳しく伺うと、とても良い塾だなあと感じました。
最初にここに来ていたら、通っていたかもなぁ。
圧倒的なデータ量も魅力。
とはいえ、今の塾辞めませんが。

今日、もう結果がネットで見られて、その素早さにも驚きました。
そして、先ほど帰宅したら、郵便で夏期講習のお誘いと本科認定資格が届いていました。

R1クラスに合格だそうです。
R1の意味がわかってませんけども…´д` ;

勘違いして受けたテストでしたが、思いがけず色々な気づきがあって、良かったです。



拍手[0回]

PR
2015/05/28 (Thu)
私、胆石持ちでして、とはいえ特に治療はせずにおりました。
たまに酷く痛む状態でしたが、放置してました。

今回、物凄い痛みに襲われ、救急搬送されそのまま入院と相成りました(´・_・`)
来週手術ですってよ奥様。
胆のう炎ですって。いやぁね。

で。ですね、手術はいいんですけど、手術までの一週間絶食なんですって!
点滴から栄養は摂れるとはいえ、これは辛いですわ。
修行僧気分で、取り組みたいと思います。毎日ベッド上で座禅組みます。(嘘)

あ!
先日のサピックスオープンは、いまひとつパッとしない結果でした。

偏差値は以下の通り。

2科 57.7
3科 57.5
4科 55.8

社会がねー、平均以下でしたなぁ(´・_・`)

順位は 925/3332 でした。



やはりサピックスはんは凄いです!

テストの後、入塾の勧誘電話がありましたが、例のごとく他塾に通塾中の旨お伝えしました。

5年生になって、算数サポート講座も受けるようになった為、週4回の通塾。
加えて日曜にテストが月2回ほどあるので、塾三昧です。
これでいいのか…?
と思うけれど本人は、やる気満々で、早目に出て自主勉強したりしています。
来週、運動会の代休と開港記念日で連休なんですが、その日も連日塾で勉強するらしい。

帰宅も遅いから、朝なかなか起きられない日もあって。
今からあんまり頑張りすぎんといてね…
と、母は思うのでした。

拍手[5回]

2015/05/21 (Thu)
先日の私立中学相談会、各校の5分間スピーチは生徒さんがされるのではなくて、先生によるものでした。

しっかし、どの学校の先生も、しゃべりがうまい!!
芸人か!というようなかけあいをされる方がいれば、立て板に水のトークを時間ぴったりにおさめる広報担当の先生がいたり。
余りにトーク上手な学校よりも、朴訥ながらも一生懸命に学校の良さをアピールされている学校に好感を持ちました。

次女が目標にしているフェリスの先生のお話で面白かったのは…

卒業生が勤務している銀行で、転属になった部署が、女性はこういう仕事だけしていればいい、的な女性を軽んじる風潮だったそう。

その時に、こんなことではいけない!と物凄い勢いで改革をはかろうとしたところ
先輩の行員に呼び出され、

「あなた!ちょっと浮いてるわよ?こういう事はもう少し時間をかけてやらなきゃ・・・。あなたフェリス出身でしょう?」と言われたそうです。

そして、その先輩自身もフェリス出身だったそう。(笑)

物怖じせず、しっかり自分の意見を言い、行動力もある、そんな女性に成長する事ができる学校なのかなと思いました。

以前、この記事を読んだことがあったので、あー、成る程。とも思いました。


次女の性格には向いているような気がします。

去年は工事中で伺えませんでしたが、今年は文化祭が一般公開されるようなので、秋には実際に伺ってみたいと思っています。

拍手[2回]

2015/04/28 (Tue)
明日は↓のイベントの為パシフィコに行ってきます。

2015 神奈川私立中学相談会

今回はステージ発表が、全参加校の5分間スピーチとのことで
フェリスと鎌倉女学院の生徒さんのスピーチを楽しみにしている次女です。

去年も参加したのですが、ものすごい人出だったので、出遅れないようにせねば。
(午後から空いてはくるんですが、早めに切り上げたいので・・・)

拍手[0回]

2015/04/16 (Thu)

実力診断サピックスオープン(5/17(日))に申し込みました。


SAPIXでの カチコミ テストは二回目。
(前回の結果はこちら→

現時点での立ち位置を知る良い機会。


通塾しているスクールのテストが午前中にあるので
テストまみれの一日になります。


また、「ぐ、ぐはぁ。サピックス組の構成員は兵ぞろいじゃのぅ・・・」
って結果になると思うけれど、出来るだけ頑張ってきてほしいもんです。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
忍者ブログ [PR]