忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[1] [2] [3
2025/07/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/24 (Tue)
5796169b.jpeg長女の時は1歳前まで、次女の時は生後3ヶ月頃まで布オムツを使っていました。

次女も出来るだけ長く布で、と思っていたんですが、
生後2ヶ月から職場復帰したので、洗濯に時間がかけられず
紙オムツに切り替えました。
 
先日、殆ど使用していない布オムツ達が、段ボールの中から大量に出てきました。

オムツカバーは捨てたのですが、オムツは掃除に使っています。
(ちゃんと洗ってあるので、ばっちくないですよ~。)

50枚ほどあったので、使い捨て感覚で窓拭きや床拭きなどに役立てています。
 
とても丈夫で拭きやすいし、そのまま捨てなくて良かったっす。

拍手[0回]

PR
2009/03/21 (Sat)
ある日旦那が「花を買わなきゃ」と言い出しました。
 
玄関に置くんだと。
 
ま~たまた、R25か何かで、雑学を仕入れてきたな。
 
と思いつつ、花のある生活は良いことだと思うので、少し前から小さな鉢植えを買って置いています。

と言っても決して高価な花ではなく、花屋で数百円で売っている季節の鉢植えですよ。
 
陽が当たらないし、かわいそうだからベランダにでも移そうよ。と言っても
「いや、玄関じゃなきゃダメなんだ」だってさー。
 
何でも、風水では玄関に花を置いておくと、悪い気を花が吸収?してくれると言われてるんだそうで。
 

あとは
 
■トイレに炭を置く(炭は100円ショップで売ってました。)
■入浴後、浴室の床には極力何も置かないようにする。

 
というのも実行しています。(これも、風水ネタらしい。)
 
運気アップとか、良くわからないけど、これらをやるようになってから確実にわたしの掃除熱はアップしてます。

今までは、週末に30分も掃除をすると、「ああ・・・疲れた・・・」となって、
特に用事もないのに「早く外出しよう~」と出かけて、必要もない無駄な買い物をしていたのに、
今では、週末は朝から数時間がっつり片付けタイムに充てています。
外出するよりも、片付けることが楽しくなってきました。
 
ま、気の持ちようかもしれませんがねー。
皆さんも良かったらお試しあれ。
 

拍手[0回]

2009/03/19 (Thu)
 わたしの片付けモチベーションが、未来永劫上がり続けているようにとの
願いを込めて、ブログに掃除カテゴリーを作ってみた。
 
松居棒のような便利グッズを紹介するのではなく、わたしらしく、くだらないネタを書いていく予定。
 
さて早速1ネタ目。

春は卒業の季節。

本日卒業式の学校も多かったようですね。

先日、掃除中にこんなものが出てきました。
a7048fc6.jpeg

小学校の卒業証書です。
 
この、蛇革のような筒の中から、20年以上前の懐かしい想い出が、溢れ出してきそうです。
 
中を見てみると、偶然にも3/19の日付でした。 
あの日は、今日のように暖かかったかしら?
なんだか、もうすっかり忘れているわ・・・

と感慨深く眺めていますと。

cbc79629.jpeg 
 










え??ちあき??
 
 

これ、妹のだ!!!
 
 
 
え~。業務連絡~業務連絡~。
ちあ~様、ちあ~様。

あなたの卒業証書は、何故か我が家にございます。
今度、何かの荷物と一緒に送ります。

拍手[0回]

<< 前のページ■ HOME ■ 



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
忍者ブログ [PR]