横浜在住。
フルタイムで働いてます。
通勤時間1時間半。
2017年、次女の中学受験終了。
2016/01/25 (Mon)
年末年始、ラブライブ!のTV版から劇場版までを一気に観てから家族でハマりまして、現在映画館で上映されているフィルムライブを観てきました。
午前中、塾のテストだった娘は、まあまあ出来が良かったよ(*^^*) との事で、気分良く映画館に向かうことが出来ました。

20数年前にXのフィルムライブに行った事があり、映像の前でXジャンプをするというのは経験しておりますが、二次元のライブ映像だとどうなの…⁉︎盛り上がるの⁈と少々不安もありました。
が、始まってみると。
主に10代から20代の男子達が、サイリウムを振りながら、スクリーンに大声援を送るという、ライブさながらのアツイものでした。
μ'sの軌跡が2時間に凝縮されており、涙する場面もありました。
さぁ!おばちゃんも、また今日からがんばろう。と思えましたね。
萌え系のアニメ、と敬遠される方が多いかもですが「仲間」「青春」な内容で、各キャラ立ちもしており、これは社会現象になるのもわかるっ!と感心させられます。
現在、NHKで放送してますので、興味のある方はどうぞ!
入場者特典の色紙♡

午前中、塾のテストだった娘は、まあまあ出来が良かったよ(*^^*) との事で、気分良く映画館に向かうことが出来ました。
20数年前にXのフィルムライブに行った事があり、映像の前でXジャンプをするというのは経験しておりますが、二次元のライブ映像だとどうなの…⁉︎盛り上がるの⁈と少々不安もありました。
が、始まってみると。
主に10代から20代の男子達が、サイリウムを振りながら、スクリーンに大声援を送るという、ライブさながらのアツイものでした。
μ'sの軌跡が2時間に凝縮されており、涙する場面もありました。
さぁ!おばちゃんも、また今日からがんばろう。と思えましたね。
萌え系のアニメ、と敬遠される方が多いかもですが「仲間」「青春」な内容で、各キャラ立ちもしており、これは社会現象になるのもわかるっ!と感心させられます。
現在、NHKで放送してますので、興味のある方はどうぞ!
入場者特典の色紙♡
PR
この記事にコメントする