忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[1] [2] [3] [4] [5] [6
2025/05/29 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018/01/24 (Wed)


コットンクラブでマキタスポーツのライブを観てきました。
ああ、面白かった。
そしてラストの「浅草キッド」に泣く。

拍手[1回]

PR
2017/06/09 (Fri)
「鴨川等間隔」にヤられた。

リア充サイドではない男性の、モラトリアム期間。

この楽曲の世界観で映画一本撮れるんじゃないか。ってくらい。

「奈良線」「木津川BBQ」と出てくるワードのローカル色もまた良い。
塩田はいい奴なんだろうな、とか。
色々想像できる。

「見下ろしながら、見下される。」
「風になびく髪を耳にかける仕草だけは許してやろう。」

この曲の歌詞、中学入試の国語の問題に出来るんじゃないかと。

娘にも勧めてみたら、既に彼の別の曲が好きだった模様。

もうすぐアルバムが出るので楽しみ。

拍手[2回]

2016/10/11 (Tue)
BBSの川島さん、お亡くなりになったのですね。

お二人のライブは、2010年のフジロック、グリーステージでのライブしか観たことが無いです。
あの広い空間に、声が、音が、光がどこまでも広がり、圧倒されたのを覚えています。

帰ったら、爆音で聴こう。

拍手[2回]

2016/09/23 (Fri)
おはようございます!
今日出勤したら明日またお休みだなんて幸せな朝ですねぇ♪───O(≧∇≦)O────♪

さてさて。娘から時々、手紙を貰います。手紙というかメモというか。
明日弁当宜しくね!とか、模試の志望校登録用紙書いてね。とか。

先日はこれを貰いました。



iPod に追加して欲しい曲リストでした。音楽を聴きながら通塾しているので、時々リクエストがあります。
今はラブライブのμ'sやRADWINPSが入っているのですが、今回追加リクエストがあったのは以下の楽曲たち。

「F 」「爪爪爪」マキシマムザホルモン
「小さな恋のうた」MONGOL800
「自由へ道連れ」椎名林檎
「SUN」星野源

たまに音楽を聴きながら勉強しています。
こんな状態で集中出来るのかな?と最初思いましたが、私も昔はラジオや音楽を聴きながら勉強してたなと思い出し、特に注意はしていません。
こんな記事があったのでご参考まで。

音楽を聴きながら勉強しても大丈夫? メリットと注意点

歩きながら聴くときは、車などに気をつけること。
電車では音量に気をつけること。
耳を守るため大音量で聴きすぎないこと。

上記3点について、注意するように伝えてあります。

音楽は、我が家には欠かせない存在。リビングでは何時も何かの曲が流れています。

人生の良いときも、悪いときも、その時に聴いた音楽って心に残っていますよね。
娘が今聴いている楽曲達は大人になってどんな思いで聴くことになるでしょう。

大変だったけど、良い思い出。として聴けると良いのだけど。

拍手[7回]

2016/09/02 (Fri)


我々世代になると、仕事、家庭、お金…諸々の事情でなかなかライブやフェスに参加出来ませんよね。

いつしか音楽から離れてしまった方も多いかもしれません。

昨日の新宿ロフトには、バンドブームだった時代から、そのまま大人になった同世代が山盛り!
しかも皆元気!
ダイブもモッシュも。汗だくとはこのことか。

あっちゃんも、ヒロトも、マーシーも、私より年上だけど、めちゃくちゃパワフルでカッコイイ。

受験が…仕事が…
とか色々悩みはあれど、全部吹き飛ばしてくれる素晴らしいライブでした。
ああ、やっぱりロックンロールは最高だ!!
(まだ筋肉痛来てないけれど…これからかな?´д` ;)

さあ金曜日!
1日頑張りましょう(*^^*)

拍手[0回]

■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
忍者ブログ [PR]