忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[1299] [1296] [1295] [1294] [1293] [1292] [1291] [1206] [1290] [1289] [1288
2025/07/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/24 (Wed)

♪ど~れみ~ふぁ~そ~らし~ど~
ど~し~ら~そ~ふぁ~みれ~ど~♪

お久しぶりです。
はじめてのおつかいのコーナー。

今回は、夫婦そろって、エルメスのソルドに初めて行ってきました。

■3/21(日)12時~ そごう新都市ホールにて

旦那が「ソルドって何?」って言うので、「セールの事やでー」と
教えてあげる良妻のひろみでした。

自宅から、強風の中約12キロ走って行ったので、開始前に既にお疲れ気味(汗)
電車でやってきた旦那と合流して、いざ会場へ。

ホールの入り口で、係の方に招待状を渡します。
10分ほど前に着きましたが、既に100人以上の行列。
皆さん、バーキンやら、ケリーやら、ガーデンパーティーやら。
さまざまなエルメスバッグを持たれてました。

「あんた、あのバッグ、あんたの給料の何か月分もするんやで。」と
教えてあげる良妻のひろみでした。

定刻通りに入場開始。

私たちは何度目かの入場制限の後、ようやく場内に入れました。
(20人ずつくらいで、制限されてました。)

広いホールの中に、商品がずらーっと並んでいます。
どの品も、ほぼ40%offでした。(ほぼアパレル)
事前に問い合わせましたが、革のバッグは出ないとの事でした。

一応、目についたショールや手袋を手にするも・・・
正直デザインや色が微妙・・・(まぁ、売れ残りの品ですもんね。)
だけど、価格は7万以上・・・

メンズのTシャツが22000円くらいで、それが一番安い品物だったかと思います。

フェルトのような生地で出来たトートバックや
エコバッグのようなもの(普段はコンパクトに収納できて適宜広げられる)は、
少しだけ売られていました。(が、やはりデザインは微妙・・・)

皆さんが突進されていたのは、靴の棚。
最初の方に入場された方が、透明のビニールに何足もの靴を入れて
その後試し履きをして、吟味されていました。

わたしは、シンプルな黒のパンプスで、合うサイズがあったので
キープしたのですが、値下げ後の価格で6万円ほど。
今の自分に本当に必要なの?どうなの?
と、散々悩んで、手放してきました。

ちなみに靴の箱はありません。と断り書きがしてありました。
そして、お買い物をしても、エルメスのショッパーではなく
そごうの紙袋に入れられていました。

いわゆるバーゲンセールの時ほど、殺気立ってはいなかったですが
でも、皆さん静かなる闘志、といった感じで、商品を戻すとすぐにさっと
誰かが手に取るところは、いずこも同じ光景でしたね。

それにしても、複数の商品をぽんぽーんと買われる方の多いことに驚きを
隠せない私たちなのでした。

来年、お誘いが来たら、また潜入してみたいです。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< ランニング中毒?■ HOME ■ たくさん☆ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
忍者ブログ [PR]