横浜在住。
フルタイムで働いてます。
通勤時間1時間半。
2017年、次女の中学受験終了。
2016/05/30 (Mon)
土曜日は運動会の後、娘は塾、私達親は塾の個人面談でした。
塾の開始時間には間に合わず、というか残り30分くらいしか授業を受けられないような時間になってしまいましたが、久しぶりに親子一緒に塾に向かいました。
疲れたー!と言いながらも、最後の運動会で勝利を勝ち取れた事に満足気な様子で駅までの道を歩いて行きました。
さて、面談。
事前に現時点での第三志望までの学校を伝えておきました。
娘の最近の平均偏差値と、偏差値表を照らし合わせて見せて頂き、今の所志望校の変更を言われる事はありませんでした。
今回、学校別に先輩たちの持ち偏差値毎の合不合結果がまとめられた資料を見せて頂いたのですが、ドラマがあるなぁ…と思わせられる結果があったりもして勉強になりました。
そして、偏差値5以上上の学校も受けている方が多かったです。いわゆるチャレンジ校というのでしょうか。
併願校選びについて、しっかり考えて行かねば。と思わせられました。
1月受験については、浦和明の星を受けた方がよいのかな?と思い聞いてみましたが、願書購入も、出願も、学校まで行かなければならない事と、万一、浦和明の星合格で、2月校に全て落ちた場合でも神奈川からはなかなか遠くて通えないという理由で、今はオススメしていないそうです。
女子の場合、土佐塾を受けている人が多いようでしたが、栄東も良いかもしれないですとアドバイスを受けました。
自宅学習について、何かもっとやるべき事はありますか?と質問しましたが、「今のままで全然問題ないです。」との事。
作文についても心配は無いようです。
とりあえず、今の調子を保って夏を乗り切りたいところです。
塾の開始時間には間に合わず、というか残り30分くらいしか授業を受けられないような時間になってしまいましたが、久しぶりに親子一緒に塾に向かいました。
疲れたー!と言いながらも、最後の運動会で勝利を勝ち取れた事に満足気な様子で駅までの道を歩いて行きました。
さて、面談。
事前に現時点での第三志望までの学校を伝えておきました。
娘の最近の平均偏差値と、偏差値表を照らし合わせて見せて頂き、今の所志望校の変更を言われる事はありませんでした。
今回、学校別に先輩たちの持ち偏差値毎の合不合結果がまとめられた資料を見せて頂いたのですが、ドラマがあるなぁ…と思わせられる結果があったりもして勉強になりました。
そして、偏差値5以上上の学校も受けている方が多かったです。いわゆるチャレンジ校というのでしょうか。
併願校選びについて、しっかり考えて行かねば。と思わせられました。
1月受験については、浦和明の星を受けた方がよいのかな?と思い聞いてみましたが、願書購入も、出願も、学校まで行かなければならない事と、万一、浦和明の星合格で、2月校に全て落ちた場合でも神奈川からはなかなか遠くて通えないという理由で、今はオススメしていないそうです。
女子の場合、土佐塾を受けている人が多いようでしたが、栄東も良いかもしれないですとアドバイスを受けました。
自宅学習について、何かもっとやるべき事はありますか?と質問しましたが、「今のままで全然問題ないです。」との事。
作文についても心配は無いようです。
とりあえず、今の調子を保って夏を乗り切りたいところです。
2016/05/26 (Thu)
大分前に案内のプリントは貰って来ていたのですが、申し込むのが遅くなりましてようやく先日申し込み完了。
6/12(日)神奈川女子難関校オープン模試
何故遅くなったかというと、午前難関校オープン模試、午後塾のナビゲーション模試。というスケジュールに娘自身の気が乗らずウダウダ言っては、申し込みを伸ばし伸ばしにしていたという、しょうもない理由。
会場は湘南白百合学園中学。
試験中に「女子校の魅力を語る会」というものが保護者向けに開催されます。
朝起きる時から、会場入り、試験中から帰宅まで実際の入試の日のような心構えと、雰囲気作りを保護者の方もお願いします、との事。
で、できるかな。
実際学校で試験を受ける経験は、本番の時にも役立つはずなので、全てを糧に出来るよう頑張ってきて欲しいと思います。
6/12(日)神奈川女子難関校オープン模試
何故遅くなったかというと、午前難関校オープン模試、午後塾のナビゲーション模試。というスケジュールに娘自身の気が乗らずウダウダ言っては、申し込みを伸ばし伸ばしにしていたという、しょうもない理由。
会場は湘南白百合学園中学。
試験中に「女子校の魅力を語る会」というものが保護者向けに開催されます。
朝起きる時から、会場入り、試験中から帰宅まで実際の入試の日のような心構えと、雰囲気作りを保護者の方もお願いします、との事。
で、できるかな。
実際学校で試験を受ける経験は、本番の時にも役立つはずなので、全てを糧に出来るよう頑張ってきて欲しいと思います。