最近わたしが聞いた信じられない話。
なんと、ある組織で、ある期間だけ脂肪を買い取ってくれるという。
何に利用するのかはわからない。
ただ、有り余る脂肪を持つ者達は、その組織にアクセスするのだと。
現代日本に残る、臓器(ではないけれど)売買のお話。
このショッキングな話に興味のある方は、続きを読んでください。
但し、読んだ後に、あなたの身に危険が及んでも、
わたしは責任を負えません・・・
わたしは、多くの方がそうであるように、走る事が大嫌いでした。
小学・中学と、滋賀の真冬のさっむーい時期に、マラソン大会という名の
地獄の催しがやってくるのを、何より恐れている、ごくありふれた女子でした。
だから、巷で、ランニングブーム。
などと言っていても、全く興味はありませんでした。
なんで、あの苦しい思いを、
大人になってまで味わわなきゃいけないのか?
ダイエットの手段として、効果があるというのと
キチンとしたシューズさえあれば、後はお金もかからないので
(実はこれは、間違った認識なのですが。お金・・・かかります・・・)
そして、ジムの近くに絶好のランニングスポット「皇居」があったので
そこを1周走れるようになりたい。という思いだけで走り始めました。
そう思えるようになった、最初のキッカケは、
ブログ「M・P・H」のシャンさんのランニングに関する記事を読んだからです。
そもそも。
ランニング系の方のブログには
「フルマラソンにエントリー!」「自己ベスト更新!」「サブ3.5切り」
のような単語が並んでいて、どうも気後れします。
きっと皆さん、学生時代も、運動していたに違いありません。
トラックを駆け巡っていたに違いありません。
恋も勉強もバッチリだったに違いありません。
(あ。これは進研ゼミのDMの主人公ですね。)
だから、ランニング系のブログにコメントをさせて頂くのは、ほんっとーーに勇気が要りました。
「お前のような素人と関わりたくない」と思われるんじゃないかと思って・・・
今、交流させて頂いている皆さんのブログも
ずーっとROMさせて頂いて、ようやくコメントさせて頂いた次第です。
シャンさんは、悪そうなヤツとは大体友達って感じのチョイ悪ではなく、
普通の音楽と競馬好きの、いかした成人男性です。
(悪口じゃないっすよ!シャンさん!。
もしかして、以前は、凄いアスリートだったら、すんません。)
そんなシャンさんが、ランしている。
わたしも走ってみようかな?
と思って、今のわたしがあります。
なので、シャンさんのことを勝手に、ラン師匠と心で呼ばせて頂いております。
わたしに、きっかけを与えてくれてありがとう。
はー。やっと言えた。
いつかお礼を言わなきゃと思っていたのです。
ご静聴ありがとうございました!
一昨日の東京マラソン、本当に寒い中、ランナーの皆さん、
ボランティアの皆さん、お疲れ様でした!
わたしは、品川あたりで応援しようと思っていたのですが
シンケンジャーショーを観ていた後楽園から到着した時間が遅くて、
既に、第一京浜の交通規制も解かれていて、
応援している方たちも、撤収されているところでした(爆)
その日は、朝から晩まで外出しっぱなしだったので、
日テレの東京マラソン特番をGコード予約して
後でゆっくり観よう!と思っていたのに。。。
録れてませんでした(泣)
毎週録画している「ドラゴンボール(8ch 9時~)」と
開始時間が同時だったので、先に予約してある分が優先されたんですね。
3.6(土) 10:30~11:25 東京マラソン名場面ベスト10 という番組が
日テレで放送されるようなので、それは観ようと思っています。
★今日のランファッション★
■INGNIのスタッズ付き半そでカットソー
■アディダスのロングスパッツ
■アディダスのランスカ
さすがに半そではまだ早いかなと思い、
黒いヒートテックの長そでシャツを半そでシャツの
下に重ね着しました。
昨日から急に暖かくなったので、薄着にしたつもりでも
かなり汗をかきました。
半袖でも良かったかも。
今朝は、皇居を一周してから、ジムに戻り
月末恒例の、INBODYで体組成計測をして頂きました。
http://www.innerrich.com/inbody/inbody.htm
計測中、走った後なので、大汗をかいているわたしを見て、スタッフの方が
スタッフ「暖かくなりましたもんね~」
わたし「そうなんですよ。
走るのにはちょうどいい気候になってきましたよね。」
なんてお話をしていました。
スタッフ「でも、花粉症の方は大変みたいですよね」
わたし「わたし、花粉症なんですよ!
でも走り始めると、不思議と症状が治まるんですよ。」と話すと。
スタッフ「アドレナリンが出ているからですね。
僕は、キックボクシングをやっているんですが、試合の直後は
痛みを感じないんです。
でも、試合後、1時間、2時間ほど経つと、徐々に痛みを感じるんです。」
わたし「へぇぇぇぇ!!」
いつも、くしゃみや目の痒みで大変なのに、走っていると症状が治まるのは
アドレナリンのおかげだったのですね。
驚きです。
いよいよ、東京マラソン明後日ですね。
天気予報が怪しい感じになってきましたが、雨が降らないように祈っています( ̄人 ̄)