忍者ブログ
横浜在住。 フルタイムで働いてます。 通勤時間1時間半。 2017年、次女の中学受験終了。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
2025/10/01 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/17 (Tue)

fa130e73.jpeg

「走る外科医のつぶやき」のかいちゃんさんの記事を読んで
気になったので、ダノンビオを買ってみました。

わたしはお通じ、あまりスッキリ派ではないのですよー。

たまる→決壊。

の繰り返しで。

ジム通いとランニングを始めて、大分改善されて来たんですが
さらに快調になるといいなと思って。

とりあえず、1個だけ食べてみましたが、その日は良い感じに
お通じがありました♪

でも、続けなきゃダメですな。

残りは子供らに食べられてしまったので、
今度は、違う味も買ってみよう。
 

拍手[0回]

PR
2009/10/26 (Mon)

先日、まつげエクステを付けたお店。

80本 4,649円と格安。
何度でも、この価格で施術OK☆
京急戸部駅から、すぐ近くです。

「パロマローズ」

http://www.paromarose.com/

拍手[0回]

2009/10/01 (Thu)

今週は、4日連続でジム通いしています。

朝7時に東京駅に到着します。
朝の丸の内は、人通りが少なく、清清しい気分です。

初日。

計測、トレーナーとマンツーマンでカウンセリング(約15分)
と10分マシンランニング。
→体脂肪率、すっごいです。ハンパない数値でした。
体重を気にするよりも、基礎代謝率を上げることを目標にしましょうと
アドバイスを受けました。
姿勢のチェックも受けまして、もう少し胸を張る方が良いとの事。
日々の心がけで、体は変ってくるんですね。

2日目。

30分マシンランニング。
→めざましTVを観ながら走っていたら、軽部アナが
わたしと同じ誕生日という、どうでも良い知識を得て、驚愕( ̄口 ̄;)!!
わたしより7歳上でした。
いいの。吉井和哉も同じ誕生日だから。
(何がいいのか??)

3日目、4日目。

朝ヨガ。
→ヨガやられる方には当たり前の事なんだと思いますが
呼吸法で、片方の鼻の穴を押さえてスーハースーハーやるのが
あるんです。

あれ、何故みんな笑わないんだろう。
スーハーどころか、フンガーフンガーって勢いで鼻から呼吸するんですよ。
わたし、こらえるのがかなり大変だった・・・

動き自体は、ヨガに慣れた方には、
物足りないのかもしれないですが
わたしのような初心者は、いっぱいいっぱいです。

立ち木のポーズとか、もう、ぷるぷるぷるぷるしちゃって。
汗、結構かきますね~。

水・木は7時半~8時15分までの45分のプログラムで
7時15分~8時15分までの、1時間のプログラムが月曜にあるので
来週行ってみようと思います。

程よい疲労感と、筋肉痛と、早起きのお陰で
夜は兎に角、早寝です。

9月に入ってからお酒を飲まなくなって(2日ほど飲んだけど)
少し寝つきが悪くなったカナ?
と思っていたんですが、11時前にはバタンキューって感じです。
それに、夢も見ない。
深く眠れているからでしょう。

肌の調子も良くなってきました。
(これは、毎日オイルマッサージするようになったせいもあるかも
しれません。)

やっぱり運動って大事だなぁと思った次第。(小一時間だから、大した運動量ではないけれど)

今後も、無理のない程度に、でも、会費のモトは取れるように(爆)
通いたいです。

拍手[0回]

2009/09/25 (Fri)

丸の内ブリックスクエアにOPENしたスポーツジム「ティップネス丸の内」の会員になりました。

シルバーウィーク中に、見学と契約を済ませてきました。

これは会員証と、ティップギアという腕にはめるものです。
e3a4a2e0.jpeg

ティップギアを腕にはめて、入退場時にかざしたり、ロッカーに鍵をかけたりするようです。

早朝(7時)から営業しているので、出勤前にひと汗かいて行く予定。

定時後に寄っている暇は無いので、平日朝だけ利用可能な会員になりました。

朝から走りこんだり、自転車こいだり、

あとこういうこともする予定↓

yoda.jpg

あ!間違えた!これヨーダだ。

こっちです。

yoga.jpg

朝ヨガのコースもあるようですのでやってみたいです。

注:ちなみに丸の内ティップネスにはプールはありません。

契約するときに、横で説明を受けていた方がいて、話が聞こえてきたんですが
「備え付けのシャンプーとリンスはTSUBAKIですので・・・」
と仰ってました。
赤と白、どっちのTSUBAKIじゃろうか?

今まで、「時間が無いからジム通いは無理・・・」と自分にいいわけをしていたのですが、
これでお膳立ては整ったのでございます。

まずは週2回は通えるようにしたいものです。

一応、フィットネス用のシューズも買いました。
セール品だったんで、派手なイエローしかサイズが残ってませんでした。とほほ。

062a9c07.jpeg

拍手[0回]

2009/09/15 (Tue)

9月も半分が過ぎました。

さて、ワタクシ、月初に記しました通り
今月に入ってからは、アルコールを1滴も飲んでおりません。
むくみやすい体質なので、飲まないほうが
顔の輪郭や目元もスッキリして、良い感じです。
夕飯の時は、煮出した蕎麦茶やほうじ茶を飲んでいます。

腹筋・背筋は夜に各10回、やっていますが
これは効果が出ているのかどうか、あまりわかりません。
が、最初腹筋1回やる事すら、いっぱいいっぱいだったのですが
そこそこ、サマになってきたように思います。

朝食は、グラノーラに牛乳ときなこをかけて、1皿摂っています。
たまにフルーツもプラス。
本当は和食をガッツリ朝から食べたいところですが時間がないので。
何も飲食せずに出勤して、会社で菓子パンを食べていた頃よりは、便通も良くなってきました。

体重はやっと1㎏減った程度です。
でも、わたしの場合、もともとがデブなので1㎏では全く見た目の変化がありません。

ダイエットに近道なし。
引き続き、地道に頑張ろうと思います。

拍手[0回]

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
忍者ブログ [PR]